自費診療について

医療機関としての
安全性を最優先に
各種自費診療にも対応しています
地域にお住まいのかたのさまざまなお悩み、困りごとにお応えできる内科クリニックを目指し、自費診療にも柔軟に対応しています。健康保険が適用されず、自費扱いとなる診療については、「費用が気になる」「安全性が心配」といった不安を感じるかたもおられると思います。当院では、安全性が認められた診療のみを適価で提供しております。安心してご相談いただければと思います。
治療内容
AGA(男性型脱毛症)
遺伝や男性ホルモンの影響により、生え際や頭頂部の毛髪が薄くなる進行性の脱毛症です。20代以降の男性に見られ、日本人男性の3人に1人がAGAに悩んでいるともされています。治療には、男性ホルモンの生成を抑える飲み薬や頭皮の細胞を活性化させる塗り薬などを用います。
ED(勃起不全)
「ED(勃起不全)」とは、満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られない、または勃起を維持できない状態です。血管や神経の障害、精神的なストレス、生活習慣病などが原因として考えられています。治療には、生活習慣の改善、心理カウンセリングに加え、バイアグラなどの治療薬を用います。
注意点・リスク・副作用
<AGA治療>
・性欲減退
・勃起機能不全
・精液量の減少
・肝機能障害(まれに)
・アレルギー反応(発疹、かゆみ等)
<ED治療>
・頭痛、ほてり
・鼻づまり
・消化不良
・めまい